田園都市線
「たまプラーザ」「あざみ野」の
徒歩13分圏内の物件に特化した
夫婦二人 で やっている
賃貸専門の 小さな不動産屋
メープル不動産 の 代表
塚越です
今回も 趣味の おはなしを少し
基本的には ギターが
一番の 趣味なのですが
オーディオも 趣味の一つです
この オーディオ、
ギター以上に
厄介な部分が ございまして
CDを聴くのにも
CDプレイヤーはもちろん
アンプ に
スピーカー は
最低限 必要です
そこで 終われば
まだ いいのですが
「 趣味 」 ですから
スピーカー の ケーブルも
気になるんですね
事務所のオーディオにも使っている
お気に入りがあり
アマゾンで
メーター1500円 のものを
使ったりしています
実は 去年から 夫婦で
ケミストリー の ファンになりまして
今までは
NO MUSIC HAPPY LIFE
だった カミサンが
リビングで ケミストリーの
CD聴きたい と
言い出したんですね
私、音楽を聴くことも
「 趣味 」ですので
本来は 自宅でも聴きたいのですが
今まで カミサンの
NO MUSIC LIFEに
併せて
自宅では 一切
音楽を聴く 習慣がありませんでした
それが
自宅で、
リビングで、
音楽を 聴きたいですって・・・
これは 盛り上がります!
さあ、オーディオどうする?
です
若いころの様に
そこそこ本格的な ホームオーディオ
という予算も難しいので
ネットで物色したところ
評判の良かった
マランツの M-CR611 に
してみました

マランツ M-CR611 marantz
マランツ は
アンプを持っているので
音色 と 音の温かみは
予想できます
マランツの M-CR611 は
CDプレイヤー と
アンプ が 一体型
本来 一体型は
認めておりませんでしたが
私も 歳を取りまして
許せる域に入って参りました
そして スピーカーは
どうするか ?
近所の ハードオフに行って
物色し
DENON の SC-A55XG が
お安く 出ていたので
こちらに決定

DENON SC-A55XG
そして スピーカー・ケーブルは
ゾノトーン

ZONOTONE 6NSP-Granster 2200α
さあ これで、
自宅に 帰ってセッティングです
低音は
余り出ないと思いますが
中高音は
しっかり綺麗に
しかも キンキンしない
まろやかな 感じを
予想 していますが
実際は
どんな 音になるのか・・・
いや~ 楽しみです
メープル不動産 塚越でした !
****************************************
田園都市線「あざみ野」「たまプラーザ」徒歩13分圏
賃貸専門 メープル不動産
――― ホームページもご覧下さい!―――
スマホ版:https://www.maple1818.jp/mp/
PC版:https://www.maple1818.jp/
●メールはこちら!: info@maple1818.jp
電話:050-1573-9488
〒225-0013 横浜市青葉区荏田町1476-1
●ご契約はこちら
相模原市南区相武台1-16-9 401
****************************************