たまプラーザ・あざみ野の賃貸 お部屋探しのトリセツ | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「お部屋探しのトリセツ![]() たまプラーザやあざみ野で、お部屋を初めて借りる方、お引越しが何よりの気分転換というあなたも、一度こちらをご覧になってみて下さいね! ・トリセツ ![]() ●事前の心得編 @ 契約金 A 必要書類 ・お部屋を借りる際の目安金額は幾ら? (実はお金が一番気になる) ・どんな書類が必要なの? (余り気にならないけど知っておく) ●お問合せ前の心得編 B お部屋探しのコツ C 内覧のコツ ●お話が具体的になる前の心得編 D 契約者について E 連帯保証人について F 保証会社について ・自分は契約者になれるのか?連帯保証人は誰に頼めばいいのか? 保証会社って何? ![]() ●お話が具体的になった際の心得編 G お申込み H ご契約 I ご入居 ・不動産屋に問合せる前に知っておきたい事 (不動産屋と話をする時に知っておいた方がいい様な気がする) ●専門用語編 J 定期借家契約の物件について K 契約始期・賃料発生日・契約日の違い ●色々なケース編 L ルームシェアと同棲を考えている方 M 離婚を考えている方 N 帰国されて部屋を借りる方
![]() ![]()
契約の際に必要なお金や項目は物件によって異なりますが基本となるのが下記の表示です ・賃料(前払い 日割り計算可) ・共益費(前払い 日割り計算可) ・礼金(戻ってこないお金) ・敷金(預けるお金で退去時差引き返金) ・保証料 ・鍵交換代 ・除菌消臭代 ・安心サポート代 ・保険料 ・仲介手数料 賃料、共益費は前払い分を日割り計算します 礼金は戻らないお金で敷金は預けるお金になりますが、退去の時に清掃代リフォーム代等を差し引いて残額が返金となります 保証料は保証会社必須という物件の場合に必要で保証会社に支払います(保証料って幾ら?はこちら 保証会社って何?はこちら) 鍵交換代は ![]() 除菌消臭代は入居前に室内の除菌・消臭をする為の費用 安心サポート代は鍵を忘れた!や機器の故障など、管理会社の営業時間外に初期サポートしてもらうサービスに対する代金 保険料は自分の家財に対する部分もありますが他の入居者に水漏れ等の迷惑をかけた際にカバーする為の保険に対する料金 仲介手数料は不動産屋が物件情報をご紹介したり、お部屋のご内覧にお連れしたり、契約書の作成等々ホームページの運営も含めてお客様にご提供するサービスの対価 ![]() 家賃100,000円 共益費5,000円 礼金1カ月、敷金1カ月 保証料は50%とした場合・・・ ・前賃料 100,000円 ・前共益費 5,000円 ・礼金 100,000円 ・敷金 100,000円 ・保証料 52,500円 ・鍵交換代 16,200円 ・除菌消臭代 23,760円 ・安心サポート代 16,200円 ・保険料 20,000円 ・仲介手数料 108,000円 契約金合計 541,660円 物件によって異なりますが仮の目安で 54万円程度になりました *但し、全ての物件が上記項目が必要という訳ではありません 物件によって、管理会社さんによって異なります 一人暮らしの場合の契約金はこちら ●契約金はいつ払うのか ![]() これも皆さん、気になる所だと思います 申込時には必要ありませんがタイミングとしてはご契約前に支払いを済ませていざご契約、というケースが多いです 契約内容もわからないのにお金だけ払うのは不安と思った方、契約書は事前に郵送かメールでひな型をお送り致しますので、メープル不動産にご連絡ください A 必要書類 ![]() ![]() ご契約の際に必要な書類は何があるのか これも物件や契約者の条件によって異なりますが基本となるのがこちら 1)住民票(入居者全員分) 2)収入証明(源泉徴収票など) 3)身分証明書(運転免許証・保険証) 4)印鑑証明証(連帯保証人のみ) 5)認印(契約者) 6)実印(連帯保証人) 保証会社が必須の物件は申込時に運転免許証などの身分証明書は必要ですが皆さん、運転なさる方は常に携帯していますよね ![]() 他の書類に関しては基本的には契約時にご準備頂けば大丈夫ですが、管理会社さんによっては申込み時に必要!というケースもあります ただ、申込書を記載してから一週間以内にご準備頂ければ大抵は大丈夫です *(書類提出が一週間経過しても揃わない場合はキャンセルになる事がありますのでご注意を!) 契約書への押印ですが契約者は認印で構いませんが連帯保証人は実印です その実印を証明する為に印鑑証明証が必要になります ![]() ![]()
最初はSUUMOやHOME’Sなどのポータルサイトをご覧になられると思いますが沿線や最寄駅が絞れたら地元の不動産屋のサイトをチェック 地元不動産屋とのやり取りなどの詳細はこちらをご覧ください! C 内覧のコツ 実際にお部屋を内覧する際に気をつけること、ガスコンロや冷蔵庫のサイズなど事前にわかっておいた方が良いことなどがあります 詳細はこちらをご覧ください! 内覧される際の内覧予約についてのご注意は こちらをご覧ください! ![]() ![]()
気に入ったお部屋が見つかった!でも、契約出来なかった!なんて事にならない様に月収に対する家賃の目安、学生の場合はどうなの? ・ルームシェアや同棲の場合はこちら ・離婚のときはこちら E 連帯保証人について 連帯保証人だって誰でもなれる訳ではありません!友達なら頼み易 いけど・・・、勤務先の社長さんなら経済力はありますが、連帯保証 人にはなれません 基本は親御さんですが契約者と同等の収入がある兄弟姉妹などご親族 です詳しくはこちらをお読みください! F 保証会社について 保証会社とは連帯保証人の代わりを生業にし、万一滞納があった際には家賃等を一旦契約者に代わって家主に支払う会社です(その後、契約者は保証会社に返済します) 親御さん等の連帯保証人さんがいても実際に滞納になった際、滞納分の支払いを拒むケースもあって保証会社利用が必須という物件も多くなりました ・保証会社とは ・保証会社必須の理由とは ・保証会社にも種類があります ・保証会社:保証料の計算について ![]() ![]()
お申込みの際には、手付金は不要です 保証会社を利用する場合には運転免許証などの身分証明書も必要になりますが基本的には申込書に記載を頂くのみです お申込書が入りますと、そのお部屋は一番手さんが入った事で一旦募集が止まります!家主さんとすると他に気に入ってくれたお客様がいるかも知れない所を断ってしまう事にもなりますので、申込書を入れる際は 「もう私、ぜったいこのお部屋しか目に入らないっ! ![]() ・申込書の書き方についてはこちら ・お申込のタイミングについてはこちら 人気のある物件など、場合によってはまだ入居している、退去前のお部屋にお申込みを入れることもあると思います。 ・内覧前のお申込みについてはこちら ![]() H ご契約 いざ、ご契約! その前に契約金を振込んで(振込控え ネット画面の印刷)、必要書類もご準備ください 契約にかかる時間は大抵1時間程度 1時間半程かかる場合もありますが、その日のご予定を事前にお話し頂ければ多少はご都合に合わせられると思います I ご入居 鍵を受け取って、いよいよご入居開始!鍵は賃料発生日当日、若しくは前日の夕方に直接管理会社さんに行って受け取ることが多いのですが、その前に電気と水道、ガスの使用開始連絡は済んでいますか? ・電気(東京電力へ電話) ・水道(水道局へ電話) ・ガス(東京ガス、若しくは物件指定のLPガス会社に電話) ●電話する場合の例(東京ガス) ![]() もしもし、 ガスの開栓予約お願いします ○月○日から入居します 13時から15時など2時間単位の予約で、その時間帯には作業員の方をお部屋で待っている必要があります 実際に住む日の3日前位までには連絡してくださいね 特にガスは入居者立会の元、ガス栓を開く開栓作業が行われ、その際にガス器具の不具合等もわかります ●大事なこと もう一点、注意事項はガス開栓前に電気が通っていること!東京電力への連絡を忘れてしまうと電気がつかない場合があります そうなるとガスコントローラーの電源が入らないのでガスの開栓作業も出来なくなります
J 定期借家契約の物件について 定期借家契約とは2年間、3年間など期限の決まった契約!2025年12月31日迄などと具体的な場合もあります 定期借家契約って期限内に解約したい場合は可能なの?というご質問も頂きます → ●定期借家契約の中途解約 定期借家契約って更新出来ないの?というご質問も頂きますが、更新は出来ません!契約の終わりが決まっているので必ず解約となります ですが「再契約」という形ならば非常に難しいレアケースではありますが可能性はゼロではありません → ●定期借家契約の再契約 ![]() K 契約始期・賃料発生日・契約日の違い お部屋の契約に必要なこれらの言葉 「○月○日が契約始期なので・・・」とか「賃料発生日はいつがご希望ですか?」とか「契約日はいつ頃に致しますか?」とか この違い、わかりますか? → 契約始期・賃料発生日・契約日の違い
ルームシェア、同棲を考えている方はこちらをお読みください 離婚を考えている方はこちらをお読みください 海外から日本に帰国することになり、お部屋を探そうとしている方はこちらをお読みください 皆さまが出来る限りご希望に近いお部屋にお住い頂くことが出来ますように、 そして このトリセツがその際のお役に少しでもたてればと思っております ![]() でした ![]() このページのトップはこちら ![]() お部屋探しを始める方はこちら メープル不動産の塚越に 質問してみたい方は こちら ![]()
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|トップ|リクエスト|お問合せ|賃貸情報|会社概要|アクセス|免責事項|個人情報保護方針| | ||||||||||||||||
Copyright(C) All Rights Reserved by メープル不動産 神奈川県知事(4)第27242号 |